CG屋ずぼらワーママのほげろぐ

CG屋ずぼらワーママのほげろぐ

小学生と保育園児2人+フルタイム共働き+近くに頼れる実家もない+おまけに夫の帰宅は夜中! そんな我が家の日常の一コマ

授乳窒息死ー産後1ヶ月なんて気絶でしかない

モコです。

 

先日、生後1か月の赤ちゃんが授乳中に居眠りをした母親に押しつぶされて死亡する悲しい事故がありました。こう記事では「居眠り」なんて記載されていますが、もはや気絶でしかありません。

 

我が家の1人目の産後1ヶ月を思うと人の家庭ながら、ただただ切ない気持ちです。

 

我が家

フルタイム共働き夫婦、小1、年少、1歳の5人家族です。

夫の帰宅は夜中なので夕方以降は1人で子3と過ごしてます。

 

👉我が家

mononoco.com

 

毎日バタバタでブログはぶっちゃけ朝晩の睡眠時間削って調べたり書いたりしています。 

 

1人目の産後1ヶ月の居眠りなんて気絶でしかない

長男の時は母乳育児でした。(保育園に入るまでは完母)

 

出産時に大量に出血し、そして母乳として毎日血液を送り出す日々。それに加えて、数十分~数時間ごとに無理やり起こされる生活リズム。

 

退院後数日で産前の体重まで激落ちしました。

 

幸いにも1人は産後里帰りを選択していたため、日中は母や父のサポートがあり、食事や日中に多少の睡眠時間を確保することができていましたが夜間授乳はやはりつらい。

 

  • 母乳ということもあり消化が良く、起きるのも頻回
  • 母も子もまだ飲ませ慣れていない、飲みなれていないので頻回
  • 睡眠時間も安定しないので不定期に起こされる
  • そもそも母になって間もない、育児若葉マークで色々心配、わからないストレス

 

子のちょっとした声にも反射的に反応して目覚めてしまうので、睡眠は細切れで、いくら日中のサポートがあるとは言えフラフラでした。

 

正直、添い乳しながら寝落ちし、乳を晒したまま次の授乳を迎えたことも何度もあります。

 

👉貧乳な私は子供がそこそこ大きくなるまでは添い乳ができず、退院後の夜間授乳生活しばらくはこんな状態(半分寝てた)

f:id:moco_mom:20191112031630g:plain

夫他のサポートがあったら何とかなったのか?

夫や周りのサポートがあれば防げたかもしれない。そんな声もちらほら見られます。確かに全くサポートがないよりあった方がもちろん負担は減ります。日中の。

 

ミルクと併用していればまだしも母乳育児でやっていた場合、夜間の授乳に関して夫出来ることはあるのでしょうか?私には思い浮かびません。

 

産後1ヶ月であれば、夜に泣いたらおむつ変えて授乳一択ですもん。

 

3人目は夜間にミルクを併用しましたが、育休をとっているわけでもない夫を叩き起こすのも面倒だし、(そもそも子の泣き声に反応しないほど爆睡している)、さっさと飲ませたいし、結局自分でやってしまった方が早いんですよね。

 

 

👉3人目の授乳スケジュール。夜間はミルクだったので夜間授乳は感動するほど少なかったです(※我が子の場合)。完母だったらもう1,2回は回数が増えます

mononoco.com

 

責められるべき人は誰もいない。悲しい事故

検査薬での陽性の喜び、心拍の確認、悪阻、つきまとう流産の心配、体の不調を乗り越えて10ヵ月、やっと出会えた我が子を過失とはいえ自らの手失ってしまったことに今一番つらいのは当の本人

 

仕方ない、、仕方なかったんだよ。

 

そんな感想しか持てません。痛ましい事故です。

 

  

 透明なゆりかごにも図らずも窒息させてしまう描写があります。夜間授乳はこんなかんじなんですよ。

 

 

 

 

☆彡

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村